こんにちは!夫と子を持つママブロガーでもあるモモです。
今回は夫の買い物に付き合ったときの感想と「無難」に着こなせる服が多いメンズファッションプラスをご紹介したいと思います!
この記事は
男性の方でファッションに悩んでいたりイメチェンを考えている
そんな方に読んで欲しいの記事となっています。
【メンズファッションプラス】をおすすしようと思った経緯
夫が「服を買いたい」というので一緒に出掛けた時です。
店に到着して5~8分ぐらいしたら…
モモ「もう決まったの?
おまぁ!選ぶの早すぎる!!そして
おまぁ!その服たちは家にある服と何が違うんだよ!」
という感想です。
うちの夫は極端で…値段を重視して買う傾向を強いんです。
例えば、ブランド名がある値段高めのTシャツを好んで何枚も買ってみたと思えば服に興味がなくなり安さ重視で選び家には同じような服が何枚も並ぶ始末。
とても極端な買い方をするですよね!
そこでモモは誕生日が近い夫のために服を購入して変身させたいと考えました!
色々な「服屋さん」をサイトを検索しますが、モモはアニメオタクの女性でファッションに疎く男性との絡みは皆無なのではっきりいって何がいいのかわかりませんでした。
私が男性に求めるものは「無難」という2文字であり目立ってカッコイイではありません。
なにより夫だってお洒落すぎる服は嫌いな傾向にあるので着てくれないだろうと予想してました。
そこでみつけたのが「メンズファッショプラス」でした。
【メンズファッションプラス】なら無難でかっこよく着こなせる!
メンズファッションプラスの服をみて思ったのが!
無難でかこいい!という言葉でした。
さらにメンズファッションプラスは「可愛い系」「かっこいい系」「ワイルド系」などいろいろなモデルさんが服を着用しているのですが、それを見て思ったことは…
無難な服はどんな男性でも着こなしやすい!
というところです。
究極のモテ服は「無難な服」だと再認識させられたモモ。
とりあえず身長、体系、顔のイメージから旦那に一番近いモデルさんを探しそのモデルさんの服を一着マネキン買いしました。
料金も安くマネキン買いでしたが2万前後でお釣りがきました(笑)
さらにTシャツが2000円などかなりリーズナブルという点でも「メンズファッションプラス」はおすすめできます!
まとめ
後日談ですが旦那さんはその服をちょくちょく着てくれるようなりました!本人は何もいいませんが、たぶん気に入ったから着てくれていると考えています。
そのため夫の意見はわかりませんが私的には大満足です。
女性受けという点でもかなりお勧めます!気になった方は良かったら下からサイトに飛んでみてください