最終章に入ってジャンプ本誌のヒロアカの続きが気になるモモです。
ネタバレなりますが、本誌では出久大ピンチ!!
学園を去り命を狙われ逃げながらも人々を救っていきます。
さらに報道人により出久が敵に狙われていることを全世界の人間が知っている状態です。
誰も出久を助けられない…そんな状況になっても一向に出てこない出久の父!?
息子はどうでもいいのか!?まったくもって意味が分からない。
そして何かありそう!!
|
【ヒロアカ考察】緑谷出久(みどりやいずく)は無個性!?

個性:ワン・フォー・オール(元:無個性)
ヒーロー名(仮):デク
所属:雄英高校 ヒーロー科 1年A組18番
出身高校:折寺中学校(おるでらちゅうがっこう)
誕生日:7月15日(15歳)
身長:166cm
血液型:O型
出身地:静岡県あたり
好きな食べ物:カツ丼
CV:山下大輝
主な出演作品、弱虫ペダル:小野田坂道、ジョジョの奇妙な冒険 Part5 黄金の風:ナランチャ・ギルガ、鬼滅の刃:愈史郎など
出久は無個性なの!?

指の関節が2つあることを理由に病院で出久は無個性であると診断されました。
個性がある子は関節が1つだけのようですね(-“-;A
出久がめっちゃショックを受けていて可哀そうです。
しかし…

出久を診察した先生って30巻に登場した総合病院の「志賀丸太」にそっくりなんですよね。
この志賀丸太って男は個性を奪ったり
人体実験にて脳無を作ったりと悪事をしていました。
そのため出久もこの医者により個性を取られた可能性が考えられますよね!!
それを裏付けるのがヒーロー殺しとの交戦時に出久が脳無に攫われた理由です。

幼い頃に爆豪と一緒に出久をいじめていた一人の翼君!!
翼君がモデルの脳無
こちらも30巻の情報になりますが、脳無は人間をベースに作られており、
悩無になるまえの記憶はありませんが、親しい人間などに出会うことにより人間であったときの記憶に反応することがわかりました。

そのためヒーロー殺しとの一戦で登場した脳無は翼君がベースになっており、翼君はいじめていた出久に反応したのだと考えられます。
【ヒロアカ考察】出久が個性を奪われた?

ここで気になるのが翼君のように出久をモデルとした脳無が存在していると考えたからです!!
だから出久は個性を奪われたと考えたのでその脳無についてご紹介します!
出久モデル脳無!?

ヒーロー殺しを追って復讐に燃える飯田君。
それを止めようとヒーロー殺しに立ち向かった出久と轟くんが印象的な回に出久をモデルとした脳無がこっそり出ていたのだと感じました!!

四ツ目の脳無(保須市襲撃の四ツ目の個体)なのですが、炎を放出したり吸引している姿がありました。
ここで出久の両親の個性を確認すると…

さらにこの脳無は警察に捕まり調べられているんですが下位の脳無だけだということしかわかりませんでした。
なんだかこの情報わざわざ漫画の中に取り言える必要性がないように感じますが出久の個性が奪われたという伏線だからこそこっそり取り入れたのではないでしょうか!!
【ヒロアカ考察】出久の父はヴィラン?

息子である出久に突然に個性が発動しても、大怪我を負っても姿をみせない出久の父!!
薄情者!!と言ってやりたいのですが出久も母も父が居ない現状に無関心。
しかし出久の父が死んでしまったような素振りや母子家庭で苦労して育てたと感じられるようなシーンはありません。
だってお母さんは完全に専業主婦!!裕福な暮らしをしているようにも感じてしまいます。
一体、緑谷家はどうなっているんだ?出久の父について考察していきましょう!
出久の父はヒーロー?

出久の父の名はひとしで海外に主張中となっています。
出久ってオールマイトへの強い憧れからと人を救うことに自分の命までを惜しまずに投げ出せることができてしまいます。
しかしそれは同時に自分の命を軽くみているとも言えます。
出久は母に言われ一時期考えを改めましたが、人を救うことに執着するのはオールマイトだけでなく父とも関係しているのではないでしょうか。
父親がヒーローだからこそ
とも言えます。熱い気持ち、分析ノートやオタク知識により培ったものもあるでしょうが…ヒーロー一家である轟や飯田、天才の塊である爆豪たちと初期から対等に歩めているのに違和感しかありません。
人間は成長するかもしれませんが、スタートラインは違うはずですからね。
出久の父はスパイ?
ここからは出久の父がヒーローであると仮定して…
オール・フォー・ワンを倒すため出久の父ワン・フォー・オールを継ごうとしたが個性を持っている出久の父はワン・フォー・オールを100パーセント使いこなせないことを知り息子である出久にワン・フォー・オールを継承させるため無個性にさせヘドロに出久を襲わせオールマイトと出会わせた。
なんて…過去がそろそろ明かされるのではないでしょうか。…妄想( ´艸`)
そのためヴィラン連合にてヒーロー側のスパイとして動いているからこそ出久がどんなにピンチでも助けられないのではないのではないでしょうか。
そんな展開が待っているような気がする…
まとめ
今回は出久が無個性ではない。そして出久の父はヒーローであると考察していきました!!ジャンプ本誌が最終章に入り少し気持ちがブルーなのですが素晴らしいラストが待っていると思うと同時にワクワクも止まりません。
海外ヒーローも登場しそうな予感があるので出久の父でてくるんじゃないでしょうか!!
一体どんなラストが待っているのか!!今後の僕のヒーローアカデミアから目が離せません。
|