鏡をみたら毛穴がパカーぁぁ!!!
もう「うわぁぁぁぁぁぁぁ」と思って一生懸命コンシーラーを毛穴にペタペタ
しかし逆に目立って「うわぁぁぁぁぁぁぁ」となり次は凹凸を無くす化粧下地を付け重ねて厚化粧するもすぐに毛穴が浮かび上がり「うわぁぁぁぁぁぁぁ」のループに困ったモモが試した毛穴爆滅ケア方法をご紹介したいと思います。
毛穴撲滅方法(夜編)

まず言います。毛穴を完全に撲滅するこは不可能です!
でも目立たなくすることは可能なんです!鏡を近づけたときに毛穴が目立たくさせたモモが行った黒ずみ毛穴撲滅方法を紹介します↓
クレンジング(肌の汚れを落とす
炭酸洗顔(肌の奥の汚れを落とし肌を柔らかくする
毛穴パック(洗い流すタイプ
美容液(肌細胞の再生をうたう美容液をぬる
パック(めっちゃ潤うものを使ってパック
薬用系のクリーム
乳液(最後に蓋をします
これを1週間続ける!!
そして1週間休んでまた洗顔を始める。
この方法で私はなんとかなりました!!よく肌に悪いから1か月に1回と使用方法書いてありますがモモは守らず使い続けました(;´Д`)
その代わりに潤い系のものを使い続けました!!
毛穴撲滅注意点は?
この方法での注意点があります。
毛穴が目立つところ以外は洗顔しまくったらダメ!!これを守らないとシミ、シワ、ニキビの原因となってしまいます。
クレンジングは全体的!!他は部分的に!!
毛穴が目立つ場所は念入りな洗顔を心掛けてみました!
そして忘れてはいけない保湿!!
これさえ守れば無敵です!!
毛穴撲滅方法(朝編)
朝は
の順番でつけていきます。
クレンジング、美容液は夜と同じものを付けています。
毛穴撲滅に使った商品は?
次に何を使ったのかご紹介したいと思います!
クレンジング編
|
クレンジングはしっかり肌の汚れを落とすものだったら何でもよいと思いますが
欲をいうと「ダブル洗顔不要」「潤いを奪いすぎない」そんなものを探していました!
『アニュモイスチャークレンジングオイル』は慶應義塾大学医師監修の洗うたび乾燥ジワ対策ができるクレンジングオイルなんです(^O^)/
これはモモにとってヤバい一品でした!!ニキビの所にソーット馴染ませると角質みたいのがポロリと溶けたように落ちましたこれには本当にびっくりです。
炭酸洗顔編
|
炭酸洗顔で特に気にしたのが「肌を柔らかくする」「毛穴の中に入り込む」「潤いを奪わない」です。
これをパックします(笑)もち!設定分数の2倍パック!!だってモモの毛穴は人の2倍あったんだから(-“-;A …アセアセ
これは痛いならすぐに辞めてください。生理中のモモはかなり痛くなりそれでも必死にパックしたことにより鼻の横が真っ赤になりました(笑)
毛穴パック
|
炭酸洗顔で柔らかくなった肌だからこそよく落ちます!
これを何度も繰り返します。
これで毛穴がどんどん薄くなっていきます。
でも毛穴がすぐに消えるわけではありません!!
1週間後に鏡を近づけると毛穴(´;ω;`)ブワッ
おい!ダメじゃん!!と思うんですが私の肌には長年貯めた毛穴が住んでいるのだからそんな簡単に撲滅されるわけがありません。
諦めたらダメ!!と思いずっと続けていました。
ヒト幹細胞培養液
|
しっかり洗顔できて毛穴の汚れが抜けた状態ですよね。もう洗顔って結局は肌を痛めつけているだけ!!ということでヒト幹細胞培養液を肌に乗せます。
それでモモはとにかく肌を修復してくれと祈りました(笑)
フェイシャルパック
|
パックで重要なのが「引き締め」「保湿」「しっとり」です。
このマスクは全てをモモの肌にのせてくれました。
薬用クリーム
|
私はマスクによりニキビと跡のオンパレードでしたで「アットノン」をのせます。
そして乾くまで待ちます。
乳液
|
最後に乳液を薄ーくつけます。本当にそっと薄ーくです。多くつけると朝に白い毛穴がびっしり飛び出ます(;´Д`)ニキビでてきます。
ほんとに保護するイメージで薄く優しく上にのせる
イメージはケーキスポンジに生クリームのせる感じです。
化粧水
|
化粧水に求めたのが「敏感肌」「さっぱり」「大容量」です。
モモの朝の肌はしっとりしているのでさっぱりさせています(笑)
そして肌がひんやりするぐらいつけています(^O^)/
日焼け止め
|
紫外線は「ニキビ」「たるみ」「シミ」「毛穴焼け」「目の下のクマ」つまり老化の元だとも言われています。
私はその説を信じているので「トーンアップ」「汗に強い」「日焼けに強い」とりあえず最強!!!!のものを選びました。
そして「朝」「昼」「夕方」にわけて塗りました(^^♪
そのため私の実年齢は31ですが肌年齢は36歳
しかし…。今の肌年齢は25!!!!
まじ驚きです。これは紫外線対策の結果かどうかはわかりませんが絶対に紫外線は避けるべきです。
毛穴撲滅の結果
結果1か月後には頬の毛穴が薄くなり
(毛穴パックの効果が1週間ででる)
2か月後には鼻の上の方の毛穴が薄くなり
3か月後に横の毛穴が薄くなり
4か月後には鼻ヘッド部分が薄くなり
5か月後にはオデコの毛穴が薄くなり
6か月後に眉と目の間の毛穴が薄くなりました
最終的に満足いくまで一年かかりました(笑)長いです。でも私は中学生時代(ニキビ)を潰して肌を痛めつけ虐めてきたと考えると1年は短いのかもしれません。
本当に最近の化粧品すげーーーと言いたい(笑)
洗顔は肌を虐めていて傷だらけなのと同じです。しっかりと絆創膏(保湿を徹底)していきましょう!
まとめ
洗顔は肌を痛めつける行為だということをわすれずに!
毛穴部分のみに集中攻撃をして!!
潤いは逃がしたら絶対にダメ!!
紫外線は老化及び毛穴焼けの元!!
今回はモモが実践した方法をご紹介しましたが、肌には様々なトラブルがあると思うので自分になにが足りないのか足し算と引き算をしていく感じで肌ケアして頂けるといいと思っています。
以上です最後まで読んで頂きありがとうございました。
最後に…。どうして楽天商品ばかりおすすめしたのか…
知りたい方はまだ先を読んでみてください。