リゼロのアニメ2期もそろそろ終わりがくるように感じて寂しいですね!
そんな中で久しぶりに登場したねこの精霊パック!ロズワールVSパック戦に来週は目が離せない!
そこで今回はTVで活躍するであろうパックにスポットを当てパックの正体を考察したいと思います。
よく耳にするのがパック「実父説」とパック「スバル説」ですが今回はそれだけではつまらないので自分が考えたパック「アーチ説」も一緒に考察した内容をご紹介したいと思います!
【リゼロ】パックの正体は?|実父なのか考察!
Re:ゼロから始める異世界生活 46話 ○(※詳細は固ツイ)
伏線なのか自分の記憶か理解力が悪いのかところどころ分からない台詞があって少しもやったけど、ますます盛り上がって面白くなってきたパック参戦したけど本気出したら15話みたいに吹雪になって大兎きちゃわない?大丈夫?#rezero #リゼロ pic.twitter.com/GjlOqRbR2K
— ちくわ@アニメ (@chikuwashoi2) March 3, 2021
パックの年齢は?
パックは灰色のこねこちゃん。もふもふの毛並みが自慢のオスネコです。
身長は9㎝で体重は5キロ抱きしめたくなりますね!
かなりとぼけている性格をしていますが、年齢は420歳とリゼロの世界でもかなりの年長者となっています。
この年齢はパックの正体を暴くためにとても大事なヒントになると考えています(個人的に)
何故なら…エミリアの年齢が原作ウェブ小説では約107歳から書籍版で114歳としっかり決められたからです!
そのためリゼロの100歳越えの年長者とエリオール大森林時にパンドラが襲撃したときの年齢予想して表にしてみました。
リゼロって見た目と実年齢が合わないキャラがいるよなw
⚠️ネタバレ含みます。 pic.twitter.com/qgWhf4fzDq
— O T S U Re:zero=お釣ゼロ @ベア子教 (@otsurezero) August 9, 2019
名前 | 現在の年齢 | エリオール大森林事件 |
エミリア | 114歳 | 6~7歳 |
ロム爺 | 100歳以上 | 6~7歳ぐらい |
ベアトリス | 400歳 | 286歳 |
ロズワール | 400歳以上 | 286歳以上 |
アーチ | ??? | ??? |
フォルトナ | ??? | ??? |
ペテルギウス
(ジュース) |
402歳 | 288歳 |
パック | 420歳 | 306歳 |
パックが一最長生きじゃないか(笑)
そのためパックは本当にエミリアの父である可能性が高いです!
エミリアの実父説が一番なのかもしれません。
さらに第四章ウェブ小説のみの内容ですがスバルが死んだ後の世界でパックがペテルギウスと戦う様子が描かれています。
ペテルギウス戦にてパックはペテルギウスと出会ったことで「すべてを思い出した!」と話しています。
ペテルギウス師「雰囲気が、変わったようデスね。精霊にしては、人間臭い」
パック「――そうだろうな」
小さな手でピンク色の鼻を擦り、パックはシニカルに笑う。
パック「今でこそこんなナリだが、もともとはもうちょっと手も足も長くて、ハンサムな顔してたはずなんだよ。娘があれだけ可愛ければ、当然だろ?」
「Re.ゼロから始まる異世界生活より」
パックは精霊ではなくて昔は人間でした発言を頂きました!!
エミリアは人間とエルフのハーフなのでパックは実父で間違いなさそうですね!
しかし…パックは意味不明な発言をベアトリスにしているんです!
パックはエキドナが作り上げた人口精霊
ベアトリスとパックのじゃれ会うの見てると癒されるよなー💖。アニメのロリキャラの中でベアトリスの可愛さは群を抜いているよね✨👍️。#リゼロ好きと繋がりたい#ベアトリス pic.twitter.com/AW7w6PWvSh
— 🏇俺の真理はこの拳の中にある🍌🤜‼️今日の俺は鬼より鬼がかってるぜぇ😈‼️(博愛垢)🥺多め (@Resyamakukisi) May 7, 2020
パックとベアトリスはエキドナに作られた人口精霊で兄妹の関係にあたります。しかしパックとベアトリスが過ごした時間は長くはありません。
なぜならパックはエキドナと契約を交わした後にすぐに放浪の旅に出てしまったからです。
しかしロズワールによりエリオール大森林からエミリアが連れ出されたときにパックとベアトリスは久しぶりに出会います。
その際パックはベアトリスに「300年間エミリアを探していてようやくみつけた」と話したのです。
パックの言葉が正しいのであればエミリアの実年齢は414歳。
しかし書籍での年齢は114歳なので、まだ母体にすらエミリアの生命が宿っていない。そんなエミリアをパックは探していたことになります!!
これどういうこと!?軽くホラーです。パックがエミリアの実父説は無理がありますよね。
そこで考えられるのがパックはエミリアが生まれている未来からミリアを救うため過去にタイムスリップした人物であるということ。
【リゼロ】パックの正体は|スバルなのか考察!
47話のED映像と45話のED映像比較。
最後に水面にスバルとエミリアが映った。サブタイが『水面に映る幸せ』だからかな
左が47話、右が45話#rezero #リゼロ pic.twitter.com/AEGz9xvAtP
— ユミヤ (@rezeroyumiya) March 3, 2021
次にパックが未来人で実はエミリアを助けるために現れたスバルなのではないか…という考察をしたいと思います!
これはスバルの死に戻りの能力が関係しています。
死に戻りの能力でスバルは記憶を維持しながら別の世界線に移動している
つまり
ここからもさらなる妄想ですが…
【パックが存在しない世界線での出来事を予想】
スバルはエキドナと契約してパックとなりました。
そしてパックは世界線Bに飛びます。
しかし世界線Bのスバルは人間です。パックはネコなので別物と判断され過去改変がおきます。
世界はパックが元々居たであろう世界に書き換えられパックはベアトリスの兄であると過去改変されます。
そして全く違う次元の世界線で生きる「引きこもりスバル」が実在していた異世界のスバルの穴を埋める代わりに召喚されました。
これでパックがまだ存在していないエミリアを探しにきた理由ができました。
パックが人間臭い理由もスバルだったからだと考えられます。
しかし…スバルって悲劇的に弱い。魔法の才能もなければ戦闘でオットーに負けてしまうほど…弱い…これが本当にパックなのか?
パックの正体は|終焉の獣
おはようございます!!
朝一でリゼロ観たけどラインハルトが強すぎる…もうラインハルトだけで全部解決できるんじゃないの!?
終焉の獣の所にいたのはびっくりしたけど、 pic.twitter.com/0GLEY8xLqK— ゆるふわココちゃん (@LovewithTakagi) September 23, 2020
パックといえば火のマナを扱う大精霊であり、回復もこなせるん魔法の使い手。
エミリアが死亡した場合は本来の力を開放して全てを雪景色に変え世界を滅ぼす「終焉の獣」になります。
上記でもスバルが弱いと話したようにパックがスバルならばそんな膨大なマナを持つことが不可能です。
エキドナにより人口精霊として作り上げられたからスバルの戦闘力がアップした!とも考えられまがエキドナはベアトリスに「ベアトリスは幸い陰属性に適性がある」と発言しています。
その言葉からエキドナは属性までは作りあげられないのでしょう。
スバルの適正属性は「陰」!パックは「火マナを操る大精霊」の異名を持っているので適正属性はスバルとは違うと思われます。
スバルを母体として作ったならパックの適合属性も同じなのではないでしょうか。
つまりスバルとパックでは違いが大きすぎる
【リゼロ】パックの正体は|アーチなのか考察!
#rezero #リゼロ
アーチの声優が浪川さんで良かった
ヒソカのワントーン高い番みたいな声で聞き惚れました pic.twitter.com/S6iTXZjIjP— Yuna@寝れなかった・イェーガー (@Levi_Hisoka_107) March 5, 2021
なぜアーチがパックであると考えたのかそれはアーチとパックの目の色が同じだから(キリリ!!)
さらにアーチってエミリアの兄ポジションですが、ちょっとエミリアに惚れているように感じます。
リゼロ第4章エミリア視点からのありえざる未来での話ですが…パンドラが現れず誰も死ない世界ではジュースやフォルトナと大きくなったエミリアが森の中で暮らすシーンが存在します。
アーチは大きくなったエミリアと水浴びします…。けしからん、テレビ放送希望!
その時にアーチはエミリアに「頼って欲しい」というのですが「兄」としてということにためらいをみせました。
ここで考察妄想恋愛脳ですよ!!
次期守り人としてエミリアを守る使命もありますし使命感からパックになった可能性が考えられます。
エミリアとパックの契約条件と契約を解除した理由
氷結の絆見終わった!
簡単に言うと最高でした!笑
エミリアたん可愛いかったし
パックイケメンかよ…2期が楽しみだ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク#リゼロ #氷結の絆 #EMT pic.twitter.com/4lwnzDCIyh
— うまたん (@umaponn0303) June 4, 2020
パックがエミリアと契約するときの決まりごとは
パックがエミリアの髪型を決める。というものでした。
これは長年眠っていたエミリアが成長した自分を鏡でみたときにショックを受けないようにという配慮です。
しかしこれはエミリアがエリオール大森林での過去を思い出さないようにパックが阻止しているようにも感じます。
そして第4章でパックは自分がエミリアの過去を思い出すのに邪魔になるという理由で契約を解除します。
そのためパックは完全に過去に触れさせないようにエミリアを誘導していたことがわかります。
パックはエリオール大森林での出来事を知っている人物なのでしょう。

しかしパックはエミリアのために人口精霊になったのですからエミリアについてエミリアより詳しそうですよね。
リゼロウェブ小説でもアーチはエミリアの母と父を恩人だと話しています。
なのでパックの正体はアーチなのではないでしょうか。
しかし…アーチがパックだとしたらパックとベアトリスが兄妹であるのは不自然です。
レム押しとみせかけて
ベアトリス&パック推しです、、!笑
フィギュアを取った際に、
レムラムエミリアたんのクリアファイルが付いてきたのでそれになります😌笑 pic.twitter.com/rFw6jwAk3Z— お蜜💖@アニメ好 (@mitsuanilove) June 5, 2020
パックが結んだエキドナとの制約
#リゼロ『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』から教わった。溶けない氷はない。いつかきっと。重い制約があっても、それを破ってでも守りたい想いがあったからパックは今もエミリアの側にいられている。その代償に何を失ったのかは不明なままだけど……これ、2期でも全貌は描き切れなくない?笑 pic.twitter.com/EMJHO5SMDM
— 平賀哲雄’21🐼(インタビュアー/ライター/MC/コメンテーター) (@Tetsuo_Hiraga) July 9, 2020
ここで出てくるのがパックとエキドナが結んだ制約です。
『彼女を守るそれが君の存在意義であり目的だ』
『だが、彼女への過度に干渉することは禁ずる』
『離れた所から見守ることが君の存在と君の抱く願いとの妥協点だ』
【リゼロ映画:氷結の絆】より
この制約を簡単に説明すると「エミリアとパックは近づいたらダメだよ」というものになります。
この契約に違反したパックは記憶を少しづつ失っていきます。
つまりエミリアと契約する前!エミリアに会うために接近している時点で失っているじゃないでしょか。
エキドナは完全にエミリアと接触させる気持ちがないにも関わらずこんな制約で納得して契約してしまったパックはかなり命の危機に直面しており判断力にかけていたと思われます。
#rezero #リゼロ
三大魔獣の最後の一角の黒蛇が登場
アーチは侵食される足を切断しますが手遅れでした
エミリアを逃がす時間を作るためにアーチは命をかけます
三大魔獣の白鯨と大兎の生まれた理由はでかくていっぱい食べれるからと無限に増えていっぱい食べれるから、黒蛇は増えすぎた人を減らす為 pic.twitter.com/urWes79FmD— ハロ (@SBumeOUed6AY1ij) February 10, 2021
アーチの死は黒蛇によるものですがその際にエキドナによりこの制約を持ち掛けられ助けられていた(妄想)
パックがエミリアを300年探していたいう記憶は本当に正しいのでしょうか。
いいえ…エミリアは存在すらしていないので正しくないですよね…(妄想)
パックがなぜエミリアをすぐにみつけられなかったのでしょう
パックの記憶が部分的に消えているからだと思われます…。(妄想)
ベアトリスはエキドナが作った人口精霊ですよね
エキドナはパックの記憶を変更できるのであれば、ベアトリスの記憶も変更できるはずですよね…だって親だもの(妄想)
パックが生きていたのは420歳ではなく本当は
200歳ぐらい…アーチは青年なので森の中では100歳ぐらいのときに人口精霊化した(妄想)
こんな妄想が膨らみアーチがパックであると考えました!
さらにアーチがハーフエルフであったら人間臭い理由もクリアできるので確定なのではないでしょうか。
まとめ
妄想ワールドに付き合っていただきありがとうございました。
パックの正体謎でいろいろな考察ができて面白いですね!現在は野良精霊ですがエミリアと再会したとき正体を明かしてくれるかな?楽しみです。