こんにちは、ヒロアカ5期が始まりワクワクさんが止まらないモモです!
そして僕のヒーローアカデミア最新の30巻にてつに爆豪が自分のヒーロー名を決めました。ジーニストに諭されながらも考え抜いた爆豪のヒーロー名とは何なのでしょうか。
この記事は爆豪の成長を再度確認したい!!と考える方におすすめな記事となっています。
もちろんヒロアカ小説雄英白書での爆豪の様子も踏まえしっかり成長を確認していきます!
【ヒロアカ】爆豪のヒーロー名が漫画30巻で決定!
かっちゃんのことちゃんと大・爆・殺・神ダイナマイトって呼んでるベストジーニストににっこりしちゃった pic.twitter.com/npMnkVyTH0
— あやぱん (@ai_ai3) February 28, 2021
ジーニストから「名前は願いだ」と言われたことで本気でヒーロー名を考え出した爆豪。
彼が考えぬいて出した名は大・爆・殺・神ダイナマイトです。
完全に小学生受け抜群の名前なのですが…爆豪本人はしっかりと願いをこめて考えています。
一体このヒーロー名にどんな願いが込められているのでしょう!?
ヒーロー名を考える授業
// I already feel sad about what happens to him next, but I’m happy he’ll say his hero name!
it will not be’ :
💣💥爆殺王Bakusatsuou
💣💥爆殺卿Bakusatsukyou
💣💥爆殺Bakusatsu
but it will be’:
💣🧨💥大爆殺神 ダイナマイトDaibakuhatsu satsujin shin Dainamaito pic.twitter.com/017bGmJ5ua— 🧨💥 ダイナマイト爆豪勝己💥💢死ねSHINEEEEEEE💥💥💥💥💥 (@Katsuki99905704) June 20, 2021
一番最初に爆豪がヒーロー名を披露したのが授業でした。
全てがボツにされ爆豪はヒーロー名が決まらなかったのでバクゴウとして活動が始まります。
26巻252話にて爆豪のヒーロー名が決定
とりあえず、ヒロアカってなんぞや?的な吉沢クラスタの方は、26巻252話まで読んでください。
そしたらきっと映画は大丈夫です!✨ pic.twitter.com/NsS31mcZQc
— あき (@aki_SHL2014) May 18, 2021
26巻252話でエンデヴァーの息子「夏雄」がヴィランにより人質になります。
それを助けたのが爆豪です!
夏雄に感謝されヒーロー名を聞かれますが「最初に教えるひとがいる」という理由から名前は明かされずじまいで終了しました。
【ヒロアカ】爆豪のヒーロ名を考察!成長を振り返ろう!
#ヒロアカ
「先に教える奴」は最初オールマイトかと思ったんですが、「名は願い」と助言されてたことを考えるとジーニストの可能性が高いか。とすると彼の行方が明らかになるまでは読者にもヒーロー名は恐らく教えられないでしょう。つまりメタ的に考えてホークスはやっぱり殺してないんじゃね?#wj01 pic.twitter.com/mXtHbDdXqy— コウ (@s_g_hrak) December 1, 2019
30巻で爆豪のヒーロー名はやっと明かされましたが爆豪はいつヒーロー名を決めたのかどうしてそのヒーロー名にしたのか気になりますよね!
ここからは爆豪のヒーロー名についてどんどん考察していきましょう!
インターンでは爆豪の性根を叩き直すために呼んだプロヒーローのジーニストですが爆豪の記憶のなかのジーニストは優しい笑みを浮かべ爆豪の髪型をセットしていました。
完全に爆豪を気に入っています。爆豪はこのままジーニストの事務所に入りそうです(笑)
その中で爆豪が言われたのが「名(ヒーロー名)は願い」という助言でした。
ジーニストの言葉は爆豪にかなり大きな影響力を与えています。つまりインターン後から名前をずっと考えていたことがわかります。
捻じ曲げた爆豪の勝利への信念
ヒロアカ2期完!
爆豪勝己:オリジン
かっちゃんの成長にほんと涙
かっちゃん…かっちゃん😭
戦ってる爆豪くんがすきよ pic.twitter.com/CbQsCmjzOM— 茶漬け(´・ω・`) (@miiiii4321) December 16, 2018
いままでの爆豪は全てがモブであり自分が一番すごくて、出久は一番すごくないと考えていました。
しかし爆豪勝己:オリジンにてその考えに変化が生まれます。
それはデクの勝利方法を真似るというものでした。
授業でオールマイトをデクと協力して倒すか逃げ切るかという試験にて爆豪とデクの意見はしっかりと割れてしまいます。
デクは逃げの一手
爆豪は勝ちにいく
二人が仲間割れをしている間にオールマイトはどんどんと二人を追い詰めていきます。
自分の戦略では勝てないと感じた爆豪はデクのように自分の身体を痛めつけてでもデクを逃がし勝とうと奮闘しました。
いままでの爆豪ではありえない行動の理由はなんだったのでしょう。
爆豪がデクの戦術を真似た理由は?
私は大人しくお家でアニメ消化\(^^)/
ヒーローアカデミアとか暗殺とか最新話まで溜まってたのみた!!
いやぁ、いいね。
泣くわwwwかっちゃん可愛すぎて禿げるかと思ったwww pic.twitter.com/QoKJofVCHr
— 仮屋 (@kariyakosu) June 11, 2016
爆豪は最初の実践授業にてデクに負けてしまいます。
轟の個性には勝つことができない、ヤヲモモは自分より頭よい。
そんな奴らとの出会いで涙を浮かべるほどかなりへこんだ爆豪・・・
そしてこの涙の理由がヒロアカ雄英白書Ⅱで明かされます。
雄英白書Ⅱでわかる爆豪の涙の理由
は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!爆豪勝己は沼!!!!!!中学生でこれ…………性癖に刺さる……………………… pic.twitter.com/i6ei6oJ62v
— ねる (@nene_tkmdkks) January 19, 2018
英雄白書Ⅱでは合宿に行くため期末試験を乗り越えないといけなくなった霧島は爆豪に「教え殺してもらうため」ファミレスで勉強会をする内容が記載されています。
そこに現れたのが爆豪の中学時代の友人でした。
この言葉から爆豪は同級生は自分より下の存在であり対等に思える友人がいなかったことがわかります。
なので高校生の爆豪は初めて自分より凄いと感じる同級生や
自分より対等と思える友人(霧島)を得たことがわかりますね(沼)
いままでマウント取りまくっていた自分の人生がまるっきり壊れてしまったらそりゃ泣きたくもなりますよね。だって16才だもの…
挫折からの爆豪の成長が凄い!
「 こっからだ!!俺は…!!
こっから…!!いいか!?
俺はここで
一番になってやる!!! 」#僕のヒーローアカデミア #ヒロアカ #MHA #爆豪勝己 #爆豪 #勝己このシーンくらいから
爆豪めっちゃ好きになった pic.twitter.com/vzHR0UP4RW— 🪐 (@smrg_7) January 17, 2018
英雄に入り才能あふれる優秀なクラスメイトの存在が爆豪を苦しめますが…
一番になりたい!ヒーローになりたい!という情熱の強さが考えを改めさせます。
そして涙しながらも他者を認め良いところを吸収しながらもさらに上を目指すことを決意します。
な状体を覆した爆豪!
学校入学数か月で自分の悪いところに気づくのも才能マン故なのでしょうか!?出久に「一番になる」と泣きながら宣言した爆豪にモモは母性本能を開花させずにはいられませんでした。
完全に涙腺持ってかれました。
【ヒロアカ】爆豪の憧れは間違え?ヒーロー迷子に!?
かっちゃん「昔も今も俺の目標は、オールマイトをも超えるNo.1ヒーローだ」#ヒロアカ#僕のヒーローアカデミア #heroaca_a #僕アカ #ヒロアカ5期 pic.twitter.com/9YzPTP7tP9
— “嘲笑のひよこ” すすき (@susuki_Mk2) May 22, 2021
爆豪の夢はオールマイトを超えるナンバーワンヒーローになること です。
そのために自分の爆破という個性を最大限に活かすため鍛え上げたであろう筋肉、持久力を鍛え上げる毎朝のジョギング。
オールマイトを超えるヒーローになる夢は入学当初から変化はありませんし、
中学時代の爆豪を見る限り出久との体格差からも爆豪の努力の跡がみられますよね!
かなりの気合を感じますが…
しかしヴィラン連合により拉致された爆豪の救出にて平和の象徴であったオールマイトは爆豪のせいでヒーローを引退しました。
さらに爆豪はヒーロー仮免試験に落ちてしまい爆豪はヒーローへの憧れ迷子になってしまいます。
かっちゃんVSデク
#ヒロアカアニメベストバウト
今日は「61話 かっちゃんVSデク」に投票元から個性持ってたのに劣等感を感じてしまうし、あの目標としてたオールマイトに個性を貰ったことに嫉妬してしまうしそんなの自分も嫌みたいな感情がぐちゃぐちゃな爆豪くんがよかった回。ちゃんと秘密を守るのも好きだなぁ pic.twitter.com/4kBSjpTGlL
— かなめ🥞 (@kaname_top) March 4, 2021
爆豪のヒーローへの憧れが迷子になったことで爆発したのがかっちゃんVSデクでした。
いつの間にかデクの強さに憧れ追いかけいた爆豪の本音が漏れてしまいます。
デクがオールマイトを憧れ追いかけていたよに爆豪も追いかけてきました。
自分の憧れは間違っていたのか…そんな懸念をデクにぶつけます。
もちろんデクは爆豪には勝てずねじ伏せれますがそこにオールマイトが現れ自分の秘密ワン・フォー・オールについて話します。
そしてオールマイトは爆豪とデクにいいます君らなら「勝って守る」「守って勝つ」最高のヒーローになれると…
爆豪の変化とヒーロー名が決定!?
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Happybirthday!!!かっちゃん🥳
「勝って守る。」そんなとこが好きだよ pic.twitter.com/MyWEKtfBw0
— 薫弥 (@m__kmatsu179) April 19, 2021
爆豪はかっちゃんVSデク戦以降に心の急成長をします。
本当に爆豪にとってのオールマイトは超える存在なのだと感じられます。
勝って守るを実践するA組 VS B組戦では仲間を守りながらの完全勝利をみせてくれました。
雄英白書(祝)では負けを受け入れる爆豪
【書籍新刊情報】大人気シリーズ「僕のヒーローアカデミア」より
「僕のヒーローアカデミア 28巻」
「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- 10巻」
「僕のヒーローアカデミア 英雄白書 祝」
が入荷しましたロブ‼️新刊コーナーにて大きく展開中なので、ぜひ👏 pic.twitter.com/DU9mw1VzKD— アニメイトロブレ小山 (@animateloyam) September 4, 2020
常に勝利に固執する爆豪ですが(祝)お正月を迎えるあたりから本当に大人になってしまいます。少し悲しいぐらいに…
モノマにより開催されたA組対B組どちらが美味しい鍋を作れるかという対決で自分が調合したキムチ鍋ではなくB組の鍋を絶賛しちゃった爆豪。
本当にあり得ない(笑)
何事も挑発は挑み負けは認めない爆豪が完全に大人になっているんです。
// 😍❤🧡 I love bones that animated Krbk very well by adding scenes like it did in the 4season! Thank you so much Sensei Hori & Bones💪🏻💥 pic.twitter.com/RSqQFnHlXX
— 🧨💥 ダイナマイト爆豪勝己💥💢死ねSHINEEEEEEE💥💥💥💥💥 (@Katsuki99905704) June 19, 2021
さらにいつものなら「眠い、くだらない」といい参加しないイベント(文化祭でのドラム・クリスマス)の参加や片付けの手伝いなどをしている姿はいままでの協調性皆無の爆豪ではありえない成長だとおもわれます。
なので爆豪は文化祭の時点でヒーロー名が定まっっていたのではないでしょか。
【ヒロアカ】爆豪がヒーロ名に込めた願いとは?
大爆殺
ドア開けたら大爆発wwwwwwwwwww
#heroaca_a #ヒロアカ pic.twitter.com/DuswJCLWKR— めーちゃん🌸たとえ君が花だとしても (@rikyou_moe) July 14, 2018
それでは大・爆・殺・神ダイナマイトと小学生がつけそうな名前にどんな願いが込められているのか考察していきましょう!
爆殺は爆豪の個性である爆破の力と必ず勝つ(殺る)爆轟の願いを込めたものだと思われます。さらに初期で爆殺
という単語は何度も使っていたので気に入っているのでしょう。(笑)
大がついたのは今までより勝利への執着が大きくなったからだと考えられます。
ダイナマイト
「力をギリシャ語で何ていうか知ってっか?ダイナマイトだ」
ってことでヒロアカ爆豪ファンも今週のドクスト見て下さいっ💥 pic.twitter.com/p2iLkD7zMI— しゃなHQ@タメ語🆗 (@shana3HQ) March 11, 2021
ダイナマイトはギリシャ語で「力」を意味しています。
さらに爆豪の力はダイナマイトと原理が似ておりニトロゲルのような物質を体内から出して爆破を促している個性であることやダイナマイトが工事現場で人々の安全性向上を目的に発明されたものであることを考えると
オールマイトの言葉通りに「守る」を表現するためにダイナマイトを名前にしたのではないでしょうか。
さらにオールマイトを超えるためにマイトの前に「ダイ」をつけたとも考えれますね!
まとめ
今回は爆豪のヒーロー名に込められた願いについて考察しました。
いかがでしたのでしょうか。
ヒロアカが今後どのような展開になっていくのか楽しみですね!